蔵之助はご機嫌時間の多い一日だった。
夜中は犬の卑弥呼が私と一緒に寝るのが習慣なので、2階で寝ている。
妻は1階で蔵之助と寝る。
夜中、蔵之助が泣いた時に私が起きて面倒みることができればいいのだが、初日試しに1階で寝てみたところ起きられず(>_<)
結果、夜は妻に任せる形となってしまっている。
今は連休中なので日中の面倒を私ができるだけ見て妻に休んで貰っているが、連休明けどうなることか…

PR
妻と息子が帰ってきて初の連休を迎え、その1日目は
よるゴハンにかぼちゃを使った料理を作りました。
題して「かぼちゃづくしの夕べ」その1 かぼちゃの甘煮

このくらいに切ったかぼちゃを、

お鍋に油をしいて炒めます。
あらかた油がまわったかなーと思ったら、

だし汁を入れて落し蓋をし、しばらく煮込みます。
4~5分煮込んだら、砂糖大さじ3・みりん大さじ1をいれてまた少し煮込みます。
砂糖とみりんがほどよく鍋の中に浸透したかな?といったくらいでしょうゆを大さじ1/2
弱火でコトコト、かぼちゃにくしを刺してすっと入るまで煮込みます。

出来上がり。
その2 かぼちゃサラダ
かぼちゃを細かくカットして、皿に盛ります。真ん中は少しスペースを確保して、ほんの気持ち分水をたらして電子レンジでチンします。(レンジはオートメニューのゆで野菜機能を使います)
やわらかくなったかぼちゃを適度に潰します。

塩コショウにマヨネーズを加えて好みの味に整えたら出来上がりです。
その3 かぼちゃとワカメの味噌汁説明不要の味噌汁ですね(^_^;)

湯気でレンズが曇りましたがそれらしい出来です。

完成図です。
自己満足ですがそれなりの出来に仕上がったと思っています。
妻の総評:「今度、作り方を教えてあげるね」・・・味の方は想像してください(笑)